
2022年9月4日 第8回〈暮らしの中の看取り〉準備講座@小金井
第8回〈暮らしの中の看取り〉準備講座@小金井 暮らしの中の看取り 死のあと1週間になにができる? 今回は死のあと1週間になにができるのか ⚫お身体…
2022年7月25日、あらたに「NPO法人 くみサポ」としてスタートすることとなりました。
【Vision(目指したい将来像)】
誰もが「困りごと」を聴けるまち、暮らしの中で看取りができる社会を実現します
【Mission(くみサポが行うこと)】
看取りを見据えた食べる支援・生きる支援が必要としている人に届くよう仲間を増やします
【Value(共有する価値観=くみサポマインド)】
〇誰もが迎える看取りを自分ごととして考えます
〇専門領域にかかわらず他者から学ぶ姿勢を持ちます
〇その人の今の考えや気持ちを聴き、希望を実現できる方法を考えます
第8回〈暮らしの中の看取り〉準備講座@小金井 暮らしの中の看取り 死のあと1週間になにができる? 今回は死のあと1週間になにができるのか ⚫お身体…
「くみサポ」の活動に 賛同・応援・参画くださる皆さま 各 位 2022年8月 NPO法人設立のご挨拶 8月に入り、ひときわ厳しい暑さが続…
~延期のお知らせ~ 本講座は、新型コロナウイルス感染症拡大のため、一旦延期とさせていただきます。 食べて、噛んで、つぶして、という実食の体験をする講座…
Zoom活用 オンライン講座 第51回 〈暮らしの中の看取り〉準備講座 =日本緩和医療学会の報告会= 市民の「聴く力」と「食べる支援」で…
★食事の困りごと相談 6月20日から =対面相談= を再開しました★ 全国的に感染者数も減ってきました。まだまだ油断はできませんのでみなさんしっかり…
第7回〈暮らしの中の看取り〉準備講座@小金井 暮らしの中の看取り 死の1週間前になにができる? 前回に引き続き 暮らしの中の看取り をテ…
◆終了しました◆ Zoom活用 オンライン講座 第50回 〈暮らしの中の看取り〉準備講座 =最期まで輝いて暮らすために= 身の回りのもの…
コロナ禍で中断していた小金井での〈暮らしの中の看取り〉準備講座を再開することになりました! ◆終了しました◆ 第4回〈暮らしの中の看取り〉準備講座@小…