第61回〈暮しの中の看取り〉準備講座            


=暮らしの中の看取り=

「家族に迷惑をかけたくない」を少し深く考えてみよう

 

今回の講座は、広島市まちづくり交流プラザでの集合形式をメインに

オンラインでは視聴のみというカタチで開催しました。

 

現地会場には広島市および近隣市町より24名(医療介護専門職が12名、市民が12名)、

オンライン視聴には北は埼玉県、南は鹿児島県奄美大島まで全国から6名(医療介護専門職が4名、市民が2名)でした。

一般の方はいろんな専門職の方に出会えるし、専門職の方からは一般の方はこんな感じ方・受け止め方をしているのだと気づく貴重な場になると好評をいただいています。

 

さて、初めてお会いする方同士ですので、まずはちょっとアイスブレイク。

そして、人生の最終段階になった時にしてほしいこと・してほしくないことを

グループに分かれて話し合いました。どんなことが話題になったのかちょっとだけ抜粋。

=してほしいこと=

  • 元気なときと同じよう普段通りに接してほしい(いってきます/おかえりなさいの言葉がけ)
  • 車椅子でも外出したい/映画やコンサートにもいきたい/旅行に行きたい/カープの試合に行きたい
  • 話を聴いてほしい/私に決めさせてほしい
  • 家族と一緒に過ごしたい、自宅で過ごしたい/自宅で緩和ケアを受けたい
  • 本が読みたい、寝たきりでもスマホやタブレットなら読める(電源をキープしてほしい)
  • お酒を飲ませてほしい
  • 身体も部屋もきれいにしてほしい/おしゃれしておきたい
  • 姥捨山に捨ててほしい
  • 快くよく手伝ってほしい

 

=してほしくないこと=

  • 下の世話
  • チューブに繋がるのはいや
  • 痛いのはいや
  • 邪険にしないで/過干渉もいや
  • 隠し事はしないで

 

さて、いよいよ本題へ。

NPO法人くみサポ共同代表理事の大井さん(在宅緩和ケア医)からは、

ふたつの参考資料をもとにお話を聴きました。

1=みんなで活用する現状確認ツールIMADOKO リーフレット/NPO法人くみサポ 2023年11月

2=どんな状態でも住み慣れた小金井で最後まで安心して看取り・看取られる/小金井市 2022年11月

 

人生の最終段階にはどんな身体の変化が起こってくるのか、

人生の最終段階のどの時期に家族の介護負担が大きくなるのか、をお話しいただきました。

 

このあと参加者がグループに分かれてもう一度話し合いました。

 

1.話しを聞いた感想や気づいたこと

  • 「知る」ことで恐怖や不安は減らすことができる/見通しがわかればやることがわかる→介護保険の申請早く!
  • 知らない方がいい方もいるので注意が必要!
  • 一度決めたこと以外にも柔軟に考えてもいい/時期や状況で気持ちは変わる
  • 話をしっかりしておくことが大事/元気なうちに話をしておく
  • 食事の支援が難しかったのでそこを頼めればいい、それ以外はできたので
  • 下の世話になる頃には、あまりわからんようになってるといいな
  • 介護してあげる幸せもある

 

2.自分の体力が低下してきたときでも、やりたいこと・そのために手伝って欲しいこと。

  • 旅行(家族、友人と)/ライブ・カープ観戦(車イス席でも)
  • 買い物=自分で選びたい
  • 美容室に連れてって
  • カラオケ(自宅でも)、難しくなったらCDで音楽聴きたい
  • 外出したい(車イスや介護タクシーで)
  • 犬の散歩に一緒に行って欲しい(自分は車イスでも)
  • 空が見える場所にベッドを置いて欲しい
  • オンラインで話ができる環境を整えて欲しい
  • おもてなし(お茶会)することを大切にしているので続けたい。これを手伝ってほしい

 

3.自分が介護するとき、家族がしてほしいことって何だろう?

  • 経験から…いつも介護している母に代わり、父の月1回の通院に付き添っていた。その日は2人で外食をすることにすると、月1回の通院日が楽しみになったようで来月はこれを食べようという話ができるようになった。その日は、母も父の介護から離れて自分の時間が持てたので良かったと思います。
  • カープファンの父(九州に住んでいる/広島出身でも広島在住も経験ないけど)をマツダスタジアムに招待すること。介護が必要になってからではなく、元気な今のうちにもかな。
  • ずっとはいられないけど、そばにいてあげたい。
  • 旅行に連れてってあげたい(しんどいかなぁ)

 

今回、参加されたみなさんとお話しして感じたことは、

1=みなさんが介護されることになったときにして欲しいことというのは、家族でなくてもできるじゃない!

2=見通しをしっていれば、不安は減るよね!あらかじめ知っておくことは大事!

3=こうして欲しい・して欲しくないことは、まわりの家族や友人に話をしとかなきゃ!

この3つは、参加されたみなさん同じように受け止められたんだなということ。

ひとそれぞれして欲しいことは違うけど、普段からそれぞれ大切にしてることなんだろうなぁと

聴いていて思いました。

また、こういう機会があってよかったという声もあったのが嬉しいですね。