第19回〈暮らしの中の看取り〉準備講座@小金井

Let’s Talk Day

カードを使って 誰かと話をしよう!

 

★ Let’s Talk Day(レッツ・トーク・デー)について:

 

Let’s Talk Dayは「誰かと話をしよう」というキャンペーンです。

世界中で取り組まれており、この日は「自分が何を大切に しているか」

「どんな生き方をしたいか」について話をしようという日です。

アドバンス・ケア・プランニングのひとつです。

自分の「生きる」を考える日として、一人一人の思いを自由に語り合いましょう。

Let’s Talk Cardによるカードゲームで進行 いま、自分が大切にしていることを

考える、気がつく、話してみよう、などにつながるようなカードゲームで、

みんなで楽しく 本音をおしゃべりしましょう。

 

日 時:2025年4月20日(日)
14:00~16:45ごろ

場 所:イイトコ2階ギャラリーWACCA

参加費:500円(お茶代:当日現地で徴収させていただきます)

プログラム

  1. 「NPO法人くみサポ」の紹介(仮題) 大井裕子:おおい在宅緩和ケアクリニック
  2. アドバンスケアプランニングって?~自分のことを語るむずかしさと大切さ~ 長江弘子:亀田医療大学大学院
  3. Let’s Talkカードを使って、自分の大切にしているものについて語ろう! 坂井志麻:上智大学

 

*参加には事前申込みが必要です。

お申し込みはこちら 👉https://forms.gle/YUcBM8uytGGT7PQ89

イイトコ1階 カフェ・バーセルクルにある申込用紙でもお申し込みいただけます。