◆終了しました◆

Zoom活用 オンライン講座

 

第46回 〈暮らしの中の看取り〉準備講座

=地域コミュニティにおける食支援=
少しの工夫で
美味しく食べて 栄養アップ

毎日の食事をひと工夫すると、
食べやすい!・飲み込みやすい!、さらに栄養アップ!の
美味しい食事になります。

今回は、くみサポの頼れる管理栄養士さん4名
松本かずみさん・吉村真奈美さん・善岡友紀さん・藤田裕子さんをお迎えし、
クッキング動画でその工夫を紹介していきます♫

管理栄養士の4名の方は、ふだんそれぞれの病院や施設で活躍しておられます。
くみサポではそんな管理栄養士さんを中心に、多職種によるメンバーで
〈栄養サポートチーム〉を結成し、食べたり飲み込んだりするのが困難になって
きた方にも 美味しく召しあがっていただけるお料理メニューの開発を目指しています。

今回は、簡単にお料理できることを目指したメニューを紹介いたします。

食前のゼリーから、ご飯もの、おかず、そしてデザートまで。

それも、スーパーで買ってきたものをひと工夫してできるもの、
つくり置きした肉じゃがをひと工夫など
介護する方にとって取りかかりやすいメニューもご用意しました。

調理の経過も動画で確認いただけますので、ぜひ日々のお食事の参考にしてみてください。

また、
各メニューが生まれたキッカケや、実際に食事された方の感想などの
エピソードを交えお話しをしてくださいます。

みなさま是非ともご参加下さい。

↓ ↓ ↓お申し込みはこちらから↓ ↓ ↓
https://peatix.com/event/2608962/view

◆プログラム

1.いつもの食事がもっと美味しく、もっと食べやすく!

講師: 松本 かずみ(まつもと かずみ)・吉村 真奈美(よしむら まなみ)
善岡  友紀(よしおか  ゆき)・藤田  裕子(ふじた  ゆうこ)

メニュー毎に、 講師への質問時間を設けます。
このことについてもっと聞いてみたい! などありましたらどうぞ。

2.こんなことできたらいいな 妄想会議!

お話しを聞いたあとは、 参加者全体でディスカッションの時間を設けます。
こんなことで困ってる、こんなメニューがあったらいいな、など
みんなで夢を語りましょう~♪

  ファシリテーター:川端 直子(かわばた なおこ)

対象

◆一般の方

◆医療介護従事者、地域包括ケアに関わってる方

講師紹介

◆松本 かずみ(まつもと かずみ)

管理栄養士/草津病院
くみサポ栄養サポートチーム

2001年から草津病院で薬剤の影響を受けやすい方に飲み込みや咀嚼を工夫した食事を提供。
その後、日赤広島看護大学摂食嚥下障害認定看護師コースの非常勤講師を兼務。

◆吉村 真奈美(よしむら まなみ)

管理栄養士/山陽女子短期大学
くみサポ栄養サポートチーム

現在、短大で後進の指導。
栄養士という職業は、縁の下の力持ちで、地味な仕事ですが、人は美味しいものを食べると笑顔になります。
その笑顔を大切にしたい❣️と、日々頑張っています。

◆善岡 友紀(よしおか ゆき)

管理栄養士/アマノリハビリテーション病院
くみサポ栄養サポートチーム

大学卒業後、国立病院機構に入職。15年間勤務し、急性期・慢性期に携わる。
現在は主に回復期病棟での栄養管理を担当している。

◆藤田 裕子(ふじた ゆうこ)

管理栄養士/特別養護老人ホーム 清鈴園
くみサポ栄養サポートチーム

大学卒業後、乳業メーカー、病院栄養士を経て現職。
特養での介護食調理、食事介助指導や在宅介護されているご家族への食事相談にも携わっている。

ファシリテーター紹介

◆川端 直子(かわばた なおこ)

摂食・嚥下障害看護認定看護師/広島市立リハビリテーション病院
くみサポ栄養サポートチーム

看護師として病院で勤務
2010年 摂食・嚥下障害看護認定看護師
院内外で食べることへの支援について普及啓発活動を行なっている。
2016年より くみサポメンバー
将来の夢は「くみサポの家」をつくることである。

詳細

2014年10月に、看取りとは?をあたらめて考え

看取りを自分事として考える市民講座として始まった〈暮らしの中の看取り〉準備講座は

今7年目を迎え、食べられないことの支援や聴くことの活動を行っています。

※本オンライン講座は「Zoom」を使って行います。Wifiなどネット接続ができる環境で、

PC・スマホ・タブレットなどから受講できます。

参加希望の方は事前にzoomアプリをダウンロードしておいてください。

また、zoomアプリが5.0以上であるかご確認ください。現在、4.Xの場合接続できない仕様となっています。
4.Xの方はアップデートをしておいてください。

※Zoomに関する参考サイト

Zoomって何?参加するには、どうすればいいの?(https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/)

主催

主催:はつかいち 暮らしと看取りのサポーター(www.kumi-suppo.com)

はつかいち 暮らしと看取りのサポーターとは?

2014年10月から広島県廿日市市で始めた「〈暮らしの中の看取り〉準備講座」では、

日頃考えることを避けてしまいがちな「看取りとは?」を自分事として考え、

これから地域で療養する人が増えるであろう「がんのこと」や「認知症のこと」を学びながら、

地域で最期まで安心して暮らすためにできることは何か?を考えてきました。

その具体的な活動として「聴くこと」と「食支援」を挙げ、

〈暮らしの中の看取り〉準備講座や勉強会を開催して実践に向けての準備をすすめています。

はつかいち暮らしと看取りのサポーターはこうした活動の中から

「できるときにできることを」をモットーに発足し、

〈暮らしの中の看取り〉準備講座の運営や、

「聴くこと」と「食支援」の活動に参加しています。

お申込み後の流れ

❶お申し込み後 受付メールをお送りいたします。

❷前日にzoomセミナー参加URL、パスワードをPeatixに登録いただいたメールにお送りいたします。

※万が一、前日までにメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに届いている場合がございます。

恐れ入りますが、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。

──────────────────

■実施日時 :2021年10月17日(日) 午後1時30分〜午後3時30分
■参加費  :無料(杉浦記念財団の助成により)